2022年度レッスン風景

2月のリトミック


11月のリトミック

9・10月のリトミック


8月のリトミック


7月のリトミック


6月のリトミック

【ふれあいクラス】

6月は《梅雨の季節を楽しむ》

・レッスンも3回目となり、ピアノの音が聞こえると、先生の顔をじっと見つめて聴いている様子です。『とんとんゆーら』で音が止まるとすぐ反応して、可愛い笑顔を見せてくれます。😊ふれあい遊びが大好きで、『いっぽんばしこちょこちょ』は両手・両足されて大喜びです。

・歌の絵本『あめふりくまのこ』を、先生の歌を聴きながら最後まで集中して見ていました。その後は抱っこでお散歩です。出会ったペープサートの『かえる』や『かたつむり』を、「かわいいね~」と、お母さんとなでなでできました。

・制作は、『かたつむり🐌』きれいな色のお花紙をにぎにぎ、ぎゅっぎゅと丸めてビニール袋に入れて結び、丸くして色画用紙に貼り付けます。Aちゃんは、袋に入れるよりも、手でつかんで袋から出すことが楽しかったようです。そういえば、この年頃はうちの子達も、家のごみ箱の中身を出して巻き散らかしていてびっくり!なんてことがよくありました。😛お母さんと一緒に、楽しく、握る・掴むの微細運動をする事で、子ども自身の『もっとやりたい!』という意欲を育てていきたいですね!目玉のシールも自分で貼れて、可愛いかたつむりが完成できました。

7月は《たなばた》にちなんで、『おほしさま☆』を追視したり、流れ星のように動いたり、キラキラしたきれいな音を聴いて楽しみたいと思います!

 

【ステップ2】

k君、Ⅰ君の二人とも、《イヤイヤ期😫》の真っ最中~!レッスンメニュー通りに進めないことが多くなってきました。あの、素直だったk君、Ⅰ君はどこへ行ったの~?😭と、心で泣くけれど、顔は笑顔😊で!

お母さんに抱っこで離れたくない様子なので「お母さんに抱っこしてほしんだね~、じゃあ、リスちゃんになってねんねしてね!」と『おやすみりすちゃん…」をピアノで弾き歌い~「朝だよ、起きて~‼」と『駆けっこりすちゃん』に変えると、思わず身体が反応しちゃうんですね~😊音楽につられて元気いっぱい走り出してしまいました。(笑)

いつも上手くいくとは限らないと思いますが、お家でもこのような『リトミック効果』を活用して、魔の《イヤイヤ期😫》を乗り切りましょうね!

・苦戦していた『ビーズ通し』を、二人とも上手にできるようになってきました!続けての『犬・ヘビのおさんぽ』『さかなつり』も毎回楽しみにしてくれているので、継続して活動し、音に合わせての動きや『言葉のリズム打ち』ができるようにしていきます。

7月は、『ありさんのおうち』などの楽しい活動をしながら、手やステップでの『言葉のリズム打ち』、歌いながら・一定のテンポでのリズム打ちに慣れていけるように指導していきます。

 

【ステップ3】

・スウィング・ビート感:4色のカラーボードを、お母さんと一緒に歌いながら模倣打ちしました。先生役を子どもがすると、ものすごい速さで勝負?してくるのでお母さんが必死になる、という楽しい場面がありました😊

・2・3・4を数える:初めて『色の棒』を使いました。数は二人ともしっかり数えられるので、いろんな形を作って大いに楽しみました。×、△、□、家、星は5本使用より、6本使用のものが作りやすかったです。形を作りながら、いろんなお話をしてくれて、その想像力の豊かさに感心しました!

Ⅿちゃんのお母さんからは、リトミックに来ることをすごく楽しみにしています!と、渋滞にも負けずに遠いところから通ってきてくださっています。

Aちゃんは、入園されてからは、体調を崩すことも多く、お母さんも心配されておられたそうですが、リトミックは楽しみにしてくれていて、休まずに来てくれています。うれしいですね!

これからどんどん暑さも増して、お疲れ気味・やる気が出ない日もありますが、その時の子ども達の心身の状態を見極め、寄り添えるようなレッスンを心がけていきたいと思います。

7月は『くつやさん』『イギリスの兵隊さん』で、いろいろな歩き方、『スティック』でのリズム打ち、2拍子・3拍子のダンス、など盛りだくさんです。お楽しみに❣

 

【ステップ4】

・ド~ソの音:五線譜と音符、音の階段(ステップ5教材)で5つの音高を理解したうえで、ピアノの鍵盤の位置を確認しながら一本指で音を出しています。正確な音程で歌うことはまだ難しいので、先生やピアノの音をよく聴きハンドサインをつけての摸唱を根気よく続けていきます。

・2拍子のリズム:スティックで先生のリズムを模倣打ちし、すぐに同じリズムカードを指す。『お買い物』で、購入した品名を手で打つ、ステップする。積み木で作る。などの活動を、正確にできる、またできるまで根気よくとりくむことができました。

・3拍子ワルツのステップ:カラーボード大を2枚床に置き、音楽に合わせてステップする練習が、最初からとても正確にできたので、感心しました!😊次回は、速いテンポにも挑戦しますよ!

・CDに合わせてのステップ:最初は丁寧に音に合わせてできていますが、長くなるとずれていきがちなので、連続でもできるように練習していきます。

昨年に比べると、足の筋力が強くなってきたのか、ジャンプ、ステップでしっかりと自分の体重を支えて飛ぶ、歩くことができているように感じます。手でのリズム打ちも、しっかりとしてきました。心身の成長を感じます。😊この調子でがんばりましょう!

7月は、今月の内容をさらにグレードアップしますよ~(^^♪暑さに負けず、楽しくレッスンしましょう!

 


5月のリトミック

【ふれあいクラス】

0歳11ヶ月のAちゃん、月2回コースのレッスンが始まりました😊とっても可愛い女の子です。音楽に合わせてお母さんが動くと、楽しそうな表情を見せてくれます。この時期はお母さんとのスキンシップが特に大切なので『いないいないばあ』、『いっぽんばしこちょこちょ』などのふれあい遊びをたくさんしています。また、手指を使う体験として簡単な制作活動も行っていきます。

1回目のレッスンでは、お花紙をぎゅ~っと丸めて貼り付けて『カーネーションの花束💐』を『母の日のプレゼント』としました。

2回目のレッスンは、パネルシアターで『お花が笑った』のお歌を歌い、スカーフをふんわり広げたり、折り紙で蝶々を作ってひらひらさせる活動を楽しみました🦋

 

【ステップ2】

このクラスでは、ステップ1よりたくさんの教材を使用します。昨年1年間で心も身体もグーンと成長した子供たちは、ただ遊ぶだけでなく、道具の扱い方を学び、人に当たらないように注意すること、自分で教具をかばんやケースから出し、しまうこともできるようになります。個人差はありますが、先生の見本をジッと見て、自分でできるまで集中して最後までできた時の達成感あふれる表情は、感動ものです‼

赤白黄色のボードを使い、指示された体の場所にくっつける。音楽を聴き分けて、寝る~かけっこするおやすみりすちゃんを、とても楽しそうに活動しました。絵カードを使ってトントントンや、言葉のリズム打ちも楽しみました。クラフト『おべんとう』では、初めてハサミを使い、先生は冷や汗をたくさんかきました!😊

 

【ステップ3】

5・6月のクラフト『こいのぼり』では、歌を歌いながら大きなスカーフをこいのぼり🎏に見立ててユラユラ~。Aちゃん、最後にはぐるぐる巻きになって楽しそうでした!

リトミックでは、先生に言われたことをするだけではなく、子どもが自分の頭で考え、判断し、実行(表現)する、ということを大切にしています。

カラーボード、色の棒、フープ、スティックなどの教具を使い、先生の様子を見、音楽をよく聞き自分で判断して活動(表現)できるように指導します。

例えば、絵カードは言葉のリズムを打った後に、数(1~5まで)のお勉強です。『いくついる?』と聞いて、先生はわざと違う数のおはじきを渡します。子ども達に、【あれ~?違う!】と考えさせます。そして『〇個多い!』『〇個足りない!』と実感させて、先生と言葉でやりとりができるように仕向けます。

模倣遊びのときも、先生役をしてもらったりします。自分で速さを決めてね!というと、とんでもない速さになったりしますが、とっても楽しそうです😊

 

【ステップ4】

ドレミファソの音を聴いて歌う、ワークブックの五線に音を書く、そしてピアノで弾いてみる、という活動を毎週続けています。

『お買い物』の活動では、音楽に合わせて歩いて先生のお店屋さんに来て、ほしい品名を手で打ち、もらったらステップして歩く。そして、言葉のリズムを積み木で作り、またリズム打ちします。

『模倣リズム打ち』先生の打ったリズムを模倣し、直後にリズムカードを指します。聴いたり打ったりして、自分が感じたリズムや音を、音符やリズム譜に結び付けることができてきました。

この経験が、これから歌ったりピアノを弾く時の表現力に結び付いてくれるといいなと期待しています!

 

 


4月のリトミック

【2022年度スタート!】

4月になりました。コロナ禍でレッスンをお休みした時もあり、新年度になってから修了式を迎えてさよならしたり、上のクラスにステップアップしたりと様々です。

 

【ステップ2】

k君、Ⅰ君は二人ともステップ2に進級です。昨年度ステップ2の女の子達には大好評の『ビーズ通し』。初体験の男の子たちは苦戦しております!😂月齢の違いもありますが、ビーズをつまみ、紐の先を通す事は、両方の指先を上手に使わないとできないのです。それがすいすいできる女の子の手先の器用さは、素晴らしかったんですね~スゴイ!😊

お母さんに協力してもらって、まずは片手ずつ指先を使う練習をしていきましょうね!

 

Ⅿちゃんは、ステップ2修了までもう少し。いつも笑顔で楽しく学んできました。

『りんご』と言いながら手を打ったり足でステップする【言葉のリズム】。最初は手だけ、言葉だけだったのが、しっかりと同時打ちができるようになりました。他にもできることがたくさん増えて、この1年間の成長をお母さんとともに喜び合うことができました。毎週、1時間以上かけて長浜市から通ってくださって、感謝です。

Ⅿちゃんのペースでステップ3も楽しみましょうね♪

 

【ステップ3】

Aちゃんは、ステップ3がスタートしました!

『黄色のカラーボードが変身!チーズになったよ、パクパク~』と先生が提示すると、『黄色だから、オムライスになるよ!』とアイデアを出してくれて、どんどん楽しいレッスンに!😛発想力はもちろん、自分の考えたことを的確に言葉にして伝えてくれる力を持っていて、素晴らしいです!来月は、どんなアイデアいってくれるかな?とっても楽しみです😊

絵カードの言葉のリズムを打った後に、『数のおうち』に入れて、同じ数のおはじきを考えて置く活動もしました。

でも一番テンションがあがるのは、『かけあしドン・すわれ』。

ピアノの音楽に合わせ、バンザイ~かけあし~イレギュラーに入る低音や高音の合図にすぐ反応(即時反応)し、座る・ジャンプ・お母さんと手合わせ・ストップの動作をイキイキと楽しんでいました!

 

Y君は、お家の都合で現在お休み中です。

 

【ステップ4】

R君は引き続きステップ4です。昨年から続けている『ワークブック』も2冊目。ド、レ、ミ、ファ、ソの音符まで読めるようになっています。😊

ぬり絵や、字を書く、クラフトなどの静の活動が上手で得意なR君。リズムステップやフープを使ったジャンプ等の動の活動は、少し手こずることが多いです。

フープを並べて、ケンケンパーのリズムでジャンプする活動も、片足で支えることが上手くできず、ふらついてしまうので、ピアノのリズムに遅れていました。しかし、できるまで毎週少しずつ取り組んだ結果、連続でピアノに合わせてできるようにまりました!

以前取り組んだ2拍子・3拍子のボールつきも、最初はできなくても、レッスン時やお家で何回も練習してクリアしてきました。

得意なことがすぐにできることよりも、苦手なことでも諦めずに最後まで努力できる心の強さが一番素晴らしい!

次の壁は、2拍子リズムを聴き分けてステップです。😂

『ヒコーキ』♪♩♪のリズムは、手で打つと簡単ですが、足で2連続ステップすると、2回目が左右の足を反対に使うことになるので激ムズ‼なのです。大小のカラーボードを床に置いて踏みながら練習していきます😊

 

【ステップ5】

ステップ1からステップ5までの5年間、リトミックに通ってくれたS君が、とうとう修了式を迎え、巣立ちました😭

素直で優しく、愛嬌たっぷりで教室のアイドル【?】5年間のレッスンで、音感・リズム感バッチリ!音楽に合わせてのステップでは感じたままに、のびのびと全身で表現できる、そしてそれを楽しめるステキなS君でした。

大好きなお母さんと離れて一人でレッスンするようになってからは、ずいぶんとしっかりしました。姿勢もよくなり、真剣にスティックでリズム打ちする姿はかっこよかったです!

写真撮るよ~!というと変顔。動画撮るよ~!というと変ポーズ!いちいち先生を爆笑させてくれてありがとう!

レッスン最後の足ジャンケンでは、ほとんど先生に勝っていたけど、たまに負けた時にコチョコチョを避けようと真剣に逃げ回っていたS君が、かわいかったです😊

1年生になってもその明るさを忘れずにね!ちょっと疲れた時には遊びに来てくださいいつでも待ってるよ。

お母さんも、長い間お疲れさまでした。まだまだ子育ては続きますので、子ども達に負けないように体力つけていきましょう!また教室に遊びに来てくださいね!

 

5月は連休明けの7日からレッスンスタートします。元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。🌝